鎌田みか HP
カテゴリ
最新の記事
Twitter
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
※超長文と言いますか、要は写真が多すぎるのです…汗 こないだの3連休で、静岡へ電車の旅!ヽ(^ω^)ノ 連休前にはちゃんと?東京で持ち込み営業してまいりました! そこでも「実はこの後…静岡へ電車乗りに行くんです〜」と。 営業なんだか自慢なんだか…出版社の方ほんとごめんなさい。汗 旅好きの方にお逢いすると、どうしてもテンション上がってしまうw 初対面である事を忘れてペラペラ…(o_o) 今回の静岡旅行には、れっきとしたミッションがあった! (ただのお遊びじゃないよ!←疑わしいが) 【お仕事で描いた大井川鐵道の奥大井湖上駅を同じアングルで見る!】 ![]() これです。これこれ。前にご紹介しました^^ このお仕事は、BS朝日さんからいただいた資料を元に描いたもので、 実際に自分の目で見た訳ではないのだ。 で、今回がその時であった!(`・ω・´) まずは大井川鐵道の始発駅となる金谷駅までJRで向かい、乗り換え。 大井川鐵道というとまずSL機関車が浮かぶ方が多いと思われますが (私もそうだった)そこまでSLに熱くないので、ここは普通の電車で。 3連休だし、SLの方はお客さんめちゃいそうやしね。 ![]() ![]() ![]() 本線はこの電車でゆらり揺られて進みます。 私の行きたい奥大井湖上駅は、本線の終着・千頭(せんず)駅まで向かい、 井川線に乗り換える必要があります。 井川線からは、この「あぷとライン」なるディーゼル車! 元々は荷物運搬用に作られたトロッコで、サイズがコンパクト。 ![]() ![]() 一番後ろの車両がディーゼル車で、上りは後ろから押して走る。 逆に下りは先頭にディーゼル車をくっつけて、 車体が滑り落ちないよう制御しながら走るんだって^^ そう、井川線は急勾配を上り下りする電車であった。 車内になぜかハンドルが設置されていたりw ![]() ![]() 車両を移動しまくり、切符拝見しまくり、マイクで観光案内しまくり 働きまくりのおじいちゃん車掌さんが微笑ましい(*´ω`*) 途中、一番急勾配の区間だけ後方のディーゼル車に更にもう一台くっつけた! ![]() これこそが、その名の由来となった「アプト式鉄道」。 線路中央に敷かれた歯車と、車両についている歯車を噛み合わせて、 急勾配を上り下り出来るんだって〜。ほえ〜(´ω`) そして、それをくっつけるのがまさかの働きまくりおじいちゃん車掌!! ![]() ![]() 2〜3人で色々とかけ声しながら、あっという間に繋がった◎ そして山にどんどん入っていき、吊り橋も沢山堪能してついに目的地に。 ![]() ![]() レインボーブリッジという赤い橋の上に敷かれた線路は、何とすぐ横に歩道があって歩けますw ![]() そして山を登り・・・(撮影スポットまでもうちょっと!) ![]() 着いたーーーーー ![]() ![]() めいいっぱい感動した後は、ひたすら吊り橋めぐり♡ 大井川に沿う様に走るので橋だらけ^^ ![]() ![]() ![]() ↓↓これが一番期待していた塩郷の吊り橋♡民家の上を歩くよ(*´ω`*)↓↓ ![]() ![]() ![]() ↓↓おまけ♡ なんか可愛かったから(*˘︶˘*).。.:*✶ ![]() ささ!翌日はまたまた電車旅!!天竜浜名湖鉄道に乗り込みま〜す♡ その時の話は、また次回♡ 見てくれてありがとう!!。+゚(ノ∀`)。+゚。 ▲
by tanamika
| 2014-03-28 23:32
| つれづれ
お仕事情報の更新が滞っています。 iMac壊れて、ホームページの更新が一時的にストップ状態。 今週のどこかで時間が取れたら…と思うのだけど、 ちょっとバタバタで厳しい感じ。 ん〜このままいったら4月突入か?>< 個人的にブログで書きたい事も沢山あるので(仕事しろ)、 ブログもまた近々更新しま〜す♪ 春が近づくと、出かけたい願望ハンパない〜!! ▲
by tanamika
| 2014-03-25 01:30
| おしらせ
1 |
ファン申請 |
||